【ポイント失効⁈】GO TOイートオンライン予約終了 予約済みのポイントの付与について

お金の話とか

トリキ錬金術から始まり、くら寿司ループなる言葉まで生まれたGO TOイートのオンライン予約。くら寿司あたりから利用者が爆発的に増加しているな、という実感はありましたが、ついに恐れていた早期終了のお知らせがありました。

Go To Eatキャンペーンは、飲食業の需要を喚起し、食材を供給する農林漁業者を応援することを目的としています。このうちオンラインサイトを通じてポイントを付与する事業については、ポイント付与を開始した10月1日以降、早期に飲食業の予約・来店を拡大し、需要を喚起してきました。

本キャンペーンによる予約状況については、毎週、農林水産大臣の記者会見等を通じてお知らせしてきたところですが、直近の予約状況は、11月11日時点で5,000万人以上の予約、ポイント付与額に換算すると400億円分以上となりました。近日中には予約が予算616億円に達する見込みであり、各サイトにおいて、近日中に順次、GoToEatのポイント付きの新たな予約はできなくなりますので、予めお知らせするものであります。なお、既になされた予約には何ら影響しません。

(出典)農林水産省 WEBサイト。

一番気になっていたのが、GO TOイート終了日以降の予約済みの取り扱いですが、「既になされた予約には何ら影響しません。」と農水省が明確に示したおかげで、各予約サイトでも同様の説明の記載があります。

本日(11月15日)に入り、続々と予約サイトからGO TOイート終了のお知らせの案内が届いていますね。くら寿司ループなどの報道で、ポイントループを狙った方も多いと思いますが、みなさま無事に最後の1回転はできたでしょうか。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お金の話とか
maruflipをフォローする
ソトトカ
タイトルとURLをコピーしました